スポーク大事に
こんにちは~お店主です
5月も終わりが見えてくる中で急に寒くなってビビっています…
今年は夏があまり暑くならないとか言うてますが、急激な気温の変化は身体に悪くて嫌ですね
さて、最近増えているのがスポークの交換です
特に子供を乗せて走行されている電動アシスト自転車のスポークは頻繁に来店があります

今回は珍しくフロントでした
基本は後輪が多いのですが、ある時期のモデルはスポークの本数が少なくてよく折れる印象です
リムの摩耗から交換も良いとは思いましたが、予算と時間でスポーク交換しました

合計8本折れていました
かなりの衝撃を受けたのか、そのまま走ったのかダメージはでかいですね
今回はお客様に説明して応急処置と言う形で修理しました
スポーク交換については1本折れたという事は他のスポークも折れる可能性が無くなるわけではないので、直してから違うスポークが折れる事はあります
また一般車はスポークが約36本とたくさんあるので全部交換しての修理は高額になります
当店では基本的にお客様の予算などに応じて修理しますが、必ずしも最善の修理をしているわけではないです
お客様から修理に見合った額を頂かないと最善の作業はできないので、予算の中であれこれする場合もあります
あまりにも危険な場合は修理を断る場合もありますが、とりあえず相談に来店して頂ければと思います
自転車に不具合があるのに放置して無理して乗るとさらに修理費用がかさむことがありますので、気になる場合はお早めに
本日もありがとうございます
当店では自転車の買取をしております
値段の付かない自転車の処分も500円でしています
現在 中古一般車7台、中古スポーツ車5台展示中
京都、奈良、滋賀からの中古買取依頼お待ちしています
自転車買取の詳細はコチラ
当店のFacebook→こちら
当店のツイッターはコチラ
当店スポーツ車在庫→コチラ