Base Rocket Punch ベースロケットパンチ

Facebook

住所 京都市伏見区醍醐池田町10ラリーベ1B 京都市営地下鉄東西線醍醐駅より徒歩7分 地図
駐車場 店舗南側月極駐車場
13番・15番
Tel・Fax 075-574-7734
営業時間 平日:10時~20時
土日祝:11時~20時
定休日 水曜日(イベントなどにより臨時休業あり)

アーカイブ

ディスクブレーキのケアはお早めに

2025年5月6日
 

こんにちは~お店主です
本日でGWも終了です
比較的自転車店はそこまで忙しくないのが通例ですが、今年は修理が結構多かった気がします

年々増えているのがディスクブレーキのトラブルです
クロスバイクなどでもディスクブレーキの車体が増えてきた事でトラブルが増えてきています

リムブレーキ時代はブレーキシューが摩耗するとレバーの引き代が増えてあきらかにブレーキ出来なくなるので、ブレーキシューがなくなるまで使う方は稀です

油圧式のディスクブレーキを採用していると自動調整で引き代をパッドに合わせて調整するので、あまり知識がないとそのまま乗り続ける可能性が高くなります

パッドがなくなってパッドの台座部分でローターを挟んでいたので異音が凄かったと思います
なんか変やけど使えてるからとそのまま乗る方は実は結構います
変だと思った時に交換や点検しておかないとえらいことになります

ローターも指で触ってわかるくらいに段差ができて薄くなっていました
今回が車体を買ってから初めてのパッド交換だったようですが、普通であればパッド交換数回しないとローターはここまでの状態にはなりません
また、最近は結構ローターも高額になってきました…

金額ってすごく大事ですが、自転車は乗っていれば消耗品は摩耗していきます
ケチった事で危険になったり、今回のように出費が大きくなることが大半ですので、なるべく初期症状の状態で持ってきていただくことが一番安価で長く乗れると思います

乗っている自転車がおかしいなと感じたらまずは気軽にご相談下さい
本日もありがとうございます


当店では自転車の買取をしております
値段の付かない自転車の処分も500円でしています

現在 中古一般車7台、中古スポーツ車5台展示中

京都、奈良、滋賀からの中古買取依頼お待ちしています
自転車買取の詳細はコチラ
当店のFacebook→こちら
当店のツイッターはコチラ
当店スポーツ車在庫→コチラ

コメントは受け付けていません。