店主の休日・アサヒサイクル展示会
こんにちは~お店主です
本日も元気に営業しております
昨日はお休みでしたが、大阪まで出向いておりました

まずは腹ごしらえです
有名店ですが、本店でなければ並び無しですんなりいけます

さて、腹を満たしていざ展示会です

今回お邪魔したのはアサヒサイクルさんです
サイクルベースあさひを運営している株式会社あさひではなく、こちらは40周年を迎えた伝統ある自転車の車体と部品のメーカーさんです
サイクルベースアサヒのクレームとかがよく電話がかかってくると笑い話をされていますが、こちらの方が歴史は長いです
一般車がメインの問屋さんですが、縁あって最近噂のL-TWOOの日本代理店になりました
電動コンポに関しては法律などの影響で少し時間を頂くようですが、12月中旬には基本的なパーツなどの取り扱いが始まるみたいです


中華コンポーネントというと以前にセンサーが少し輪界を騒がせましたが、定着とまではいかなかった気がします
店主自身の感覚として基本的にはシマノ以外をすすめることはないです
個人的にスラムを愛用していますが、性能だけ見ればシマノが優れているのは間違いないです
しかしながら、最近は予算の関係でどうしてもって言葉を聞く事もあります
まずは自分で試しながらいろいろと使い方を模索していきますので今後をお楽しみに


ロックバイクス関連の車体ではすでに完成車に採用もされています
これに関しても後日ブログにて書きたいと思います
全ての部品は使い方次第です
通勤用やMTBなどでガンガン使って壊れてもOKくらいで使うのもまたいいのかなと思います
シマノと互換性もあるみたいですので、要所要所で使うのもありかもしれません
まだまだ発展途上のコンポーネントですので今後の展開をお楽しみに
次のブログはアサヒサイクルお得意の普通の自転車やロックバイクス監修のアサヒサイクルの車体などもご紹介させて頂きます
本日もありがとうございます
当店では自転車の買取をしております
値段の付かない自転車の処分も500円でしています
現在 中古一般車5台、中古スポーツ車4台展示中
京都、奈良、滋賀からの中古買取依頼お待ちしています
自転車買取の詳細はコチラ
当店のFacebook→こちら
当店のツイッターはコチラ
当店スポーツ車在庫→コチラ

