自転車に愛を…
こんにちは~お店主です
本日も元気に営業中です
本日から仕事の方も多いと思います
当店は今週は20.21と連休を頂きますのでご了承ください
お預かりしている車体や注文して頂いているパーツなどは急ぎで作業していきます
さて、暑すぎて自転車に乗るのも億劫になる季節ではありますが、当店は自転車の修理が増えてきています
暑いといろいろと自転車も悲鳴をあげるわけですが、なかなかその自転車の声が聞こえる方は少ないです
職業柄、外で走っている自転車なども目についてしまうのですが、しっかりとメンテされていると感じる車体と出会うのは非常に稀です
特に一番目立つのが空気圧不足の方です
たぶん町の自転車の8割くらいは空気圧が低下しています

特に最近だとアシストが弱い気がすると来店される方の大半は空気圧も少ないです
もちろんこんな猛暑なのでアシストが作動しにくくなる場合もありますが、電動アシストだけでなく自転車は空気入れが一番大事な手入れです
乗り心地も良くなりますし、なによりタイヤをしっかりと最後まで使う事ができます
空気圧が少ない状態で乗り続けてサイドのロゴまで削れていることをみるとどれだけサイドに負担がかかっているかわかりますね
内部もサイドの意図が見えてきていましたので、まちがいなくタイヤの寿命は短くなっています

もちろんチューブの根元が折れていました
これは空気圧が少ない状態で走行を続けるとなる症状です

チェーンに油も欲しいですし、手元スイッチも液晶が壊れていますね
このリモコンはこの症状が多いですので、購入時にスイッチカバーをしていくことをお勧めしています

スイッチと合わせて気にしたいのがバッテリーの端子部分です
以前はパナソニックでも標準で付いていましたが、今はオプションになっていますが、ほぼ購入する方はいません…

ちょっとしたことですが錆や埃などから守る事で電流の流れが安定します
アシストの出方がおかしい場合などはこのへんを掃除するのも大事ですね
ないと困ると言う割にすこしぞんざいに扱われているのが自転車です
ちょっとの愛情でトラブルも未然に防げますし、ランニングコストも安く抑えられます
基本的には空気入れと注油、水拭きくらいでいいので大事な愛車は是非愛を持って定期的にメンテナンスしてあげてください
これから暑さがましになると気持ちいい季節がきますので気軽にメンテナンス、修理にお持ち込み下さい
本日もよろしくお願いします
当店では自転車の買取をしております
値段の付かない自転車の処分も500円でしています
現在 中古一般車5台、中古スポーツ車4台展示中
京都、奈良、滋賀からの中古買取依頼お待ちしています
自転車買取の詳細はコチラ
当店のFacebook→こちら
当店のツイッターはコチラ
当店スポーツ車在庫→コチラ