店主の中古車整備日記 バスケットのすゝめ
2015年10月5日
 
こんにちは~お店主です
日没になると冷え込んできましたね
皆様、服装にはお気をつけください
さて本日はセコセコとセコの自転車を整備しております
私が前職で働いていた頃、よくご高齢のかたに『セコの自転車をくれ』と言われました
初めは『???』と思っていましたが、結構使う人多いですね
個人的には『りゃんめんテープ』と同じくらい不思議です
さて当店では中古の自転車の買取、販売をしています
当店に入ってきた自転車は半数以上がお世辞にも綺麗な状態ではないので、店主が綺麗に整備して販売しております
コーダブルームの人気車種ENAF20です
よく見ると放置されていたのか、錆、汚れが多いです
中古車の中でもスポーツバイク系のものは店主が可愛くアレンジしたりもしています
今回はあまり好きな形でないバスケットとスタンドを交換します
雰囲気抜群の昭和インダストリーズのバスケットを使用します
結構高額なんですよね…
泥除けも取っ払ってすっきりとした見た目になりました
ダブルレッグセンタースタンド採用で安定感も◎
実は、まだ完成しておりません
週末には完成しますのでお楽しみに♪
以前に紹介したラレーのように後ろにキャリアとバスケットがあるのも良いですね
店主は現在、バスケットを研究しています
バスケットマン店主になれるように今後とも精進していきます
本日もありがとうございます
当店では自転車の買取をしております
※値段のつかない自転車の処分は500円、新車購入時は1台無料で処分させて頂いています
現在 中古一般車3台、中古スポーツ1台展示中
京都、奈良、滋賀からの買取依頼お待ちしています
自転車買取の詳細はコチラ