2018年のラレーは…
こんにちは~お店主です
阪神3連敗、見事にやられましたね…
さてさて、気持ちを保ちつつ、今日は新家に引き続きのラレーです

RFT(ラッドフォードトラディショナル) 70,200円税込
当店のど定番RFLの兄弟モデルとして登場したのがクロモリフレームのRFTです
今までは上位機種のフラットバーロードRFCのみクロモリのクロスバイクでしたがもっと手軽にクロモリのシュッとした感じを取り入れやすいようにと登場しました
確かに当店でもクロモリが良かったけど予算で…みたいな話はよくありました

ほぼスペックは同じですので、好みで選んで頂ければ良いと思います
RFLは変更ありません

RF7(ラッドフォード7) 127,440円税込
ラレーの中でも異色なRF7はフレームを一新、内蔵ワイヤーのエアロフレームになっています

コンポーネントはSORAへグレードダウンしていますが、手に取りやすい価格になったので、それはそれでOKです

エントリー系の車体では大きな変更はありません

小径のRSS、RSMにてブラックで部品を統一したブラックエディションが販売されます

ロードも基本は変更ありません

CRFのアッシュグレーのみバーテープ、サドルが黒になります

専用のフェンダーや日東製のバッグサポーターなどオプションがカッコイイのもラレーの特徴です

カタログで非常にわかりにくいのが泣き所のラレーの配色、CRNのウィステリアパープルやCRFのサモアブルーってめちゃくちゃカッコいいんです

ウィステリアパープルは最近のステップワゴンスパーダのパープル色と似ていますね

最後に紹介するのがCRC(カールトンC)です
ラレーから発信されるクロモリシクロクロスです
お値段259,200円税込となかなかの価格ですが、ロード用油圧ブレーキを採用、ダウンチューブ下、キャリアダボも採用している万能グラベルバイクに仕上がっています

見る角度で表情を変えるピーコックブルーも良いですね
新家の新しいグラベル用リム SW-719も今後手組ホイールなんかでも活躍できそうですね
その他、アルテグラ組のロードのフラッグシップモデルが販売されたのですが、写真がありませんでした…
詳しくは店頭にて!!
価格は318,600円税込です
今年もラレーから目が離せませんね
ご注文やお問合せどしどしお待ちしています
本日もよろしくお願いします
当店では自転車の買取をしております
※値段のつかない自転車の処分は500円、新車購入時は1台無料で処分させて頂いています
現在 中古一般車4台、中古スポーツ車3台展示中
京都、奈良、滋賀からの中古買取依頼お待ちしています
自転車買取の詳細はコチラ
当店のFacebook→こちら
当店スポーツ車在庫→コチラ

